7月4日土曜日午前10時30分より、東京理科大学生涯学習センターで『江戸の多彩なおかず』という講座を開講致します。

7月4日土曜日午前10時30分より、東京理科大学生涯学習センターで『江戸の多彩なおかず』という講座を開講致します。江戸の食文化を彩った野菜や魚肉などの多彩なおかずを解説致します。練馬大根、鶏肉・牛肉、玉子、海苔、干鰯、初物などを取り上げます。ご関心のある方はどうぞお申込みください。

1.江戸野菜の展開
 都市近郊農業の発展/新鮮な野菜の需要/江戸近郊の蔬菜産地/江戸ブランドの野菜
2.練馬大根

  練馬大根の登場/沢庵漬け/下肥代としての大根
3.江戸の農園
  江戸城内の菜園/大名屋敷内の菜園/旗本・御家人屋敷内の菜園
4.江戸の漁業と海の幸
  江戸前/漁法の大型化/海苔の養殖/干鰯業の発展
5.江戸の家畜と肉食
  肉食禁忌の普及/鳥肉/豚肉・牛肉
6.玉子と豆腐
  高級品の玉子/豆腐
7.江戸の初物
  食生活の豊かさ/初鰹のエピソード/初物の規制

日時 2015/07/04(土) 10:30~12:00
会場 神楽坂/森戸記念館
受講料 2,000円
定員  60名
お申込先 東京理科大学生涯学習センター 〒162-8601東京都新宿区神楽坂1-3 双葉ビル1F TEL:03-3267-9462 FAX:03-3267-2048 manabi@admin.tus.ac.jp

https://manabi.tus.ac.jp/manabi/index.html/kouzadetail?key1=15D423&key2=7