admin

2017年に刊行した『西郷隆盛の明治』(洋泉社歴史新書)では、明治維新後の西郷の生涯を取り上げております

去年刊行した『西郷隆盛の明治』(洋泉社歴史新書)では、明治維新後の西郷の生涯を取り上げております。御関心のある方は、どうぞお買い求めください。【目次】プロローグ なぜ西郷は江戸城総攻撃を中止したのか第1章 なぜ西郷は政府入りせず薩摩藩に戻っ...

2016年11月に洋泉社歴史新書から『勝海舟の明治』を刊行しました。

2016年11月に洋泉社歴史新書から『勝海舟の明治』を刊行しました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。[内容]プロローグ なぜ海舟は江戸城を無血開城したのか第1章 海舟は静岡藩で何をしたのか―徳川家の戦後処理第2章 なぜ海舟は明治政府...

去年、日経から刊行した『30の神社からよむ日本史』が台湾商務印書館から『千本鳥居百萬神』の書名で発売されました。

去年、日経から刊行した『30の神社からよむ日本史』が台湾商務印書館から『千本鳥居百萬神』の書名で発売されました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。

2017年11月に『島津久光の明治維新』(イーストプレス)を刊行致しました。

2017年11月に『島津久光の明治維新』(イーストプレス)を刊行致しました。ご関心のある方はどうぞお買い求めください。【目次】第1章 すべてのはじまり―名家島津家誕生第2章 徳川家との因縁―薩摩藩の成立第3章 薩摩幕末史の幕開け―島津斉彬・...

毎年海の日に開催されている勝海舟フオーラムですが、今年は7月15日に『勝海舟の恩送り』というテーマで開催されます。

毎年海の日に開催されている勝海舟フオーラムですが、今年は7月15日に『勝海舟の恩送り』というテーマで開催されます。海舟の玄孫髙山みな子さんのコーディネートにより、日本ワインぶどうの父・川上善兵衛と海舟の意外な関係が明らかにされます。入場無料...