日経から通算11冊目の新刊、『明治維新 隠された真実』を刊行致しました。 日経から通算11冊目の新刊、『明治維新 隠された真実』を刊行致しました。明治政府誕生から廃藩置県までの約3年半にわたる目まぐるしい権力闘争を解き明かしました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。《目次》プロローグ 連立政権の限界1 明治... 2019.05.25
SB(ソフトバンククリエィティブ)ビジュアル新書から『ビジュアル版 江戸の《新》常識』を刊行致しました。 SB(ソフトバンククリエィティブ)ビジュアル新書から『ビジュアル版 江戸の《新》常識』を刊行致しました。浮世絵などを多数収録したカラフルな江戸の読み物です。ご関心のある方はどうぞお買求めください。【目次】l第1章......江戸の街と住まい... 2019.05.24
去年、『河井継之助ー近代日本を先取りした改革者』(日本経済新聞出版社)を刊行致しました。 去年、『河井継之助ー近代日本を先取りした改革者』(日本経済新聞出版社)を刊行致しました。司馬遼太郎『峠』の主人公、越後長岡藩士河井継之助の生涯を描きました。ご関心のある方はどうぞお買い求めください【目次】1 越後長岡藩に生まれる――大望を抱... 2019.05.23
発売の『歴史人』で安政の大獄、桜田門外の変や坂下門外の変などについて寄稿しました。 発売の『歴史人』で安政の大獄、桜田門外の変や坂下門外の変などについて寄稿しました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。 2019.05.22
日経から通算11冊目の新刊、『明治維新 隠された真実』を今週末に刊行致します。 日経から通算11冊目の新刊、『明治維新 隠された真実』を今週末に刊行致します。明治政府誕生から廃藩置県までの約3年半の目まぐるしい権力闘争を解き明かしました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。 2019.05.21