admin

江戸総鎮守神田明神では来週9日より15日まで、「皇紀二千六百七十九年(令和元年) 五月一日天皇陛下御即位奉祝記念」として神田祭が執り行われます。

江戸総鎮守神田明神では来週9日より15日まで、「皇紀二千六百七十九年(令和元年) 五月一日天皇陛下御即位奉祝記念」として神田祭が執り行われます。私は平成24年より文化事業・明神塾を担当しておりますが、本日、神社本庁より宮司を拝命される清水祥...

発売中の『歴史探訪』創刊号で、冒頭の『江戸の暮らしの基本』と『ぶらり江戸散歩』の項を寄稿しました。

発売中の『歴史探訪』創刊号で、冒頭の『江戸の暮らしの基本』と『ぶらり江戸散歩』の項を寄稿しました。付録は新元号決定記念の北斎の浮世絵付きカレンダーです。どうぞ書店にてお買い求めください。

発売の『日経おとなのOFF』は日本史特集号ですが、「江戸の将軍&武士のびっくり日常」の項で取材を受けました。

発売の『日経おとなのOFF』は日本史特集号ですが、「江戸の将軍&武士のびっくり日常」の項で取材を受けました。ご関心のある方はどうぞお買い求めください。

文春新書から通算4冊目となる『江戸の不動産』を刊行致しました。

文春新書から通算4冊目となる『江戸の不動産』を刊行致しました。江戸の町で活発に行われていた土地取引の実態を明らかにしました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。【目次】第1章 巨大都市・江戸の土地事情第2章 武士の不動産商法第3章 町人...

徳間書店より本日発売の『元号で見る日本の歴史』を監修致しました。

徳間書店より本日発売の『元号で見る日本の歴史』を監修致しました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。