admin

朝日新聞から『大奥の女たちの明治維新』を刊行致しました。篤姫、津田梅子など徳川家に連なる女性たちの明治維新後の生きざまを解説しています。

朝日新聞から『大奥の女たちの明治維新』を刊行致しました。篤姫、津田梅子など徳川家に連なる女性たちの明治維新後の生きざまを解説しています。ご関心のある方はどうぞお買求めください。【目次】第1章 篤姫が住んだ大奥とはどんな世界だったのか第2章 ...

日本経済新聞出版社から『相続の日本史』(日経プレミアシリーズ)を刊行致しました。

日本経済新聞出版社から『相続の日本史』(日経プレミアシリーズ)を刊行致しました。目次は以下の通りです。ご関心のある方は、どうぞお買い求めください。【目次】Ⅰ 兄弟から父子直系の相続へ――古代から南北朝の時代までⅡ 将軍職の継承は誰が決めたの...

KKベストセラーズの月刊誌『歴史街道』4月号は江戸特集号ですが、江戸城下町の成り立ちなどについて寄稿しました。

KKベストセラーズの月刊誌『歴史街道』4月号は江戸特集号ですが、江戸城下町の成り立ちなどについて寄稿しました。本日より発売ですのでご関心のある方は書店にてお買い求めください。

『30の名城からよむ日本史』(日経ビジネス人文庫)の刊行を受けて、先月から日経Biz Gateの連載記事がアップされました。

『30の名城からよむ日本史』(日経ビジネス人文庫)の刊行を受けて、先月から日経Biz Gateの連載記事がアップされました。記事をまとめたサイトがありますので、ご関心のある方はどうぞ御覧ください。

JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『知られざる昭和史~国際観光都市東京の誕生』講座(全6回)を開講中です。

JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『知られざる昭和史~国際観光都市東京の誕生』講座(全6回)を開講中です。昨日の第3回目は、昭和15年東京オリンピックの招致について御話しました。会場は交通博物館跡地に建てられたステーション・コンファレン...